あわさんのITブログ
ドローン
2019.12.28
Mavic Air温度バッテリー警告
今日朝一、ドローンを飛ばそうとしたら写真のような警告が出ました。
一晩寒いところに置いておいて朝一に飛ばそうとすると、バッテリーが冷え切っているからこの警告が出たようです。
このまま飛ばすと危険なので、しばらく車内で暖めてから飛ばそうと思います。
一晩寒いところに置いておいて朝一に飛ばそうとすると、バッテリーが冷え切っているからこの警告が出たようです。
このまま飛ばすと危険なので、しばらく車内で暖めてから飛ばそうと思います。

2019.10.30
ドローンアプリメンテナンス
今日も仕事でドローン空撮を4件こなしてきました。
4件目の撮影中、iPhoneのドローン用のアプリ「DJI GO4」がたびたび終了してしまいます。
その都度立ち上げ直して撮影は何とか完了。その後調べたところ原因は、スマホの空き容量が少なくなってきていたためでした。
撮影されたデータは、自動的にスマホのアプリにも保存されるのでした。
ドローンから毎回パソコンにドローン撮影データは落としていますので、
スマホに保存しておく必要はありません。
かなりの枚数を削除しました。動画も削除しました。
一気に空き容量が増えました。
これで当分大丈夫でしょう。
これからはこまめに消していこうと思います。







2019.10.11
ドローンもカメラだ!設定して楽しもう!
カメラマンでない私はホワイトバランスも明るさ補正など基本的な事もわからんやつでしたm(_ _)m でも、昨日キヤノンの先生に基礎を教えていただきました。 これからはその辺りも気をつけて撮影したいと思います(^^)v

2019.09.25
ドローンを警戒する鷲
2019.09.10
地元松永ドローン
今日は私の地元、松永を撮影しました。
松永地区は福山市に吸収されるまでは松永市でした。
松永町、今津町、本郷町、柳津町、東村町、金江町、藤江町が松永市でした。
もうかなり昔の話なので若い方はご存じかも。


2019.09.06
不動産情報もドローンで
2019.09.05
本日もドローン撮影いたしました
今日も福山の大手建設会社さんからのご依頼でドローン撮影しました。
駅家付近の芦田川です。
これから始まる工事なので、打ち合わせでも使えると思い空中パノラマも撮影しました。
お役に立てると嬉しいです。
(↓実際の画像は360度クルクル回せます)
2019.08.30
雨の合間のドローン撮影
今朝もドローン撮影の仕事がありました。
昨日から雨が降り続いていましたが、雨雲レーダーを見ると一瞬上る時間帯がありその時にドローンを上げました。
効率よく撮影し、無事にミッションコンプリートです。
よかったです😃
ドローンは精密機器で防水もありませんので、少量の雨でも飛行はさせるべきではないのです、安全のために。
昨日から雨が降り続いていましたが、雨雲レーダーを見ると一瞬上る時間帯がありその時にドローンを上げました。
効率よく撮影し、無事にミッションコンプリートです。
よかったです😃
ドローンは精密機器で防水もありませんので、少量の雨でも飛行はさせるべきではないのです、安全のために。

2019.08.29
ドローン撮影しました
今週は秋雨前線の影響でほとんどの日が雨模様。
その中で今日予定していた午前中の撮影は雨が止んでくれたおかげで無事に撮ることができました。
しかしまた午後からはゲリラ豪雨も来そうな空模様になってきました。
明日もドローン撮影の予定があるのでなんとか撮れるよう祈っておきます。
その中で今日予定していた午前中の撮影は雨が止んでくれたおかげで無事に撮ることができました。
しかしまた午後からはゲリラ豪雨も来そうな空模様になってきました。
明日もドローン撮影の予定があるのでなんとか撮れるよう祈っておきます。

