あわさんのITブログ
2019年10月
2019.10.30
ドローンアプリメンテナンス







2019.10.25
Internet Explorer悪質詐欺ウイルス
音声も出ていました。
タスクマネージャーでInternet Explorerを終了させてからリセットをかけました。
間違っても電話とかしないようにしましょう!
Internet Explorerは極力使わないことをお勧めします。Microsoftのサポートが終了していますので…

2019.10.22
ハーフ走してきました〜😃
久しぶりにハーフ走してきました(^_^)v(ゆっくり休み休みだけど…)
貧乏暇なしであんまり走れてないからお腹にぜい肉君をため込んでいましたが、少しはそげたかな…😅
涼しくなってきたからまたボチボチ頑張ろう❗️😃

2019.10.12
Windows10バージョン1903ブルー画面問題解決?
2019.10.11
ドローンもカメラだ!設定して楽しもう!

2019.10.08
windows10印刷問題解消
Windows10の更新プログラムにおいて、
9月24日にリリースされた「KB4522016(18362.357)」において、
印刷できなくなるトラブルが発生したが、
10月4日にリリースされた「KB4524147(18362.388)」で解消できるようになったようだ。
やれやれです。
【関連ページ(インプレス)】
https://pc.watch.impress.co.jp
【Microsoftアップデートカタログ】
2019.10.07
Windows更新プログラム削除方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/delete-update.html
2019.10.07
Windowsプリンターから印刷できない

2019.10.02
PDFのサムネイル表示
Windows10でPDFファイルがサムネイル表示されないときは、
Acrobat DC、もしくはAcrobat Reader DCの環境設定を操作しましょう。
「編集」
「環境設定」
「一般」
の中にある
「WindowsExplorerでPDFサムネールのプレビューを有効にする」にチェックを入れてOKを押しますと、
Windows機能のインストールが始まり、終わるとサムネール表示されます。(アイコンのサイズは中以上が条件)
で、悩んだことが一つ。
無料版のDCではなく有料版のAcrobatだとこのオプション設定がないということ。
だからない人はDCをインストールして設定しましょう。
設定後はDCをアンインストールしても構いません。
実際にやってみて確認しました。・・・その後(続く)
- 1 / 1